平成20年度5月11日
●日本高血圧協会との共催
イオン津田沼店様協力の「世界高血圧デー」での活動風景
各種イベント・事業報告の詳細はこちら
平成20年度6月18日~20日(3日間)
●東急ハンズ新宿店様との健康イベントでの活動風景
各種イベント・事業報告の詳細はこちら
■09年度 第1回講演・勉強会「スキルアップセミナー」開催(平成21年4月25日)
講師:Pathology Conference Japan 三浦一郎先生
各種イベント・事業報告の詳細はこちら
※次回開催についての詳細は こちらか事務局までお問い合わせ下さい。■TEL:03-5985-0291
- 【受講対象】
- ●NPO法人の健康予報士・会員並びに関係者の方 他
- 【講師】
- ●NPO法人 代理理事 吉田省司
- ・他 理事3名
- 【カリキュラム】
- ●第1部/毛細血管について
●第2部/血流観察実技・上級編トーク
※第2部の実技講習内で「健康チェック画像履歴システム」の説明をします。 - 【受講料】
- ●一般:10,000円
●会員:8,000円
●健康予報士:5,000円(※教材費、お茶代含む・税込) - 【申込方法】
- ●講演・勉強会応募フォーム(受講申込)へ必要事項ご記入の上、お申込み下さい。
- ● 講演・勉強会受講申込書をダウンロードし、必要事項ご記入の上、FAXにてお申込み下さい。
- ●受講申込FAX受領、受講料お振込み次第、「参加証」を郵送します。
- 【申込先】
- ●NPO法人国保ヘルスアップ事業支援協議会
- 〒434-004 静岡県浜松市浜北区横須賀363
- TEL 053-585-3555 FAX053-584-2355


●毛細血管は健康のバロメーター
(水上先生解説)
●毛細血管観察と血管画像解説
●生活習慣の改善策と生活習慣病予防解説
(メタボリックシンドローム予防・改善)
●特定検診・特定保健指導支援バックアップとしてもご使用していただけます。
毛細血管が訴える体の調子と働きについて解説
標準価格 6,800円(税込)
健康増進クリニック院長・医学博士
水上治先生監修
※当NPO法人と行政、ドクターとの協働により制作・監修した特定検診・特定保険指導の支援、バックアップするDVDです。
■健康管理手帳・メモリースティック

【健康管理手帳】
定価500円/冊・税込
●被験者様毎の血管・血流観察画像に対して、評価及びコメントを観察日毎に記載しますので健康状態の推移が把握できます。
※観察及びコメント記載実施者は当NPO法人又は健康予報士、及び指定のスタッフが行います。
●特定健診、微小循環(毛細血管)やデトックスなどの基礎知識が解り易く解説されています。

【メモリースティック256MB】
定価2,000円/個・税込
●健康管理手帳と組み合わせて使うことで、一定期間生活習慣の適切なアドバイスが行え、生活習慣病の予防につながります。
※メモリースティックへ保存した観察画像を基に、医師の診察(有料)が受けられます。
■健康チェック血管・血流観察料
【来所の場合(センター)】
■一般の方:1,000円/回・名(税込)
■会員の方:500円/回・名(税込)
【出張観察の場合】
■2,000円/回、名(税込)
健康商材全般の販売上必要な効能・効果、仕様に対する法律の遵守内容や健康機器、グッツ・健康薬品・サプリメントの治験、エビデンス申請・承認までのアドバイス、専門医への紹介、事務手続をサポートします。
さらに、当NPO法人の推奨認定「619」ラベルを各商材に貼付していただくことにより、エビデンスが確保されご販売上の支援となります。

●「619」NPO認定ラベルは有料です。詳しくは当NPO法人東京事務局までお問い合わせ下さい。
※ラベル購入の際、お取り扱いの商材につきまして、事前に精査させていただきますので、ご了解願います。